問題解決とチーム学習の組織開発手法であるアクションラーニングを活用した、経営幹部養成や管理職研修プログラムを提供しています。

03-4400-9867
受付時間:平日9:30-17:30

COURSE NEWS

セミナー情報

Learning Base #30 AL×未来スタイル2025 「 アクションラーニング×ミネルバ式リーダーシップ:実践知を最大化する学びとは?」

“学び”の意味付けを展開してヒト・組織・社会をアップデートするためのオンラインサロン”Learning Base”。
2025年のテーマは「 AL×未来スタイル ー共につくるー学びと社会の可能性ー」。

3月から4回シリーズで開催し、4つの先端テーマを通して、私たちが未来社会の当事者として主体的に行動し、新たな社会や学習スタイルを共に創造していくためのヒントを探究します。

今回のゲストは、黒川 公晴(くろかわ きみはる)さんをお迎えします!

•キャンパスを持たず世界7都市を巡る“世界最難関の大学” ミネルバ大学の教育手法

•複雑性の時代に求められる「問いを立てる力」と学習型組織

•アクションラーニングとミネルバが共通して重視する“実践”と“内省”

ミネルバ大学が掲げる「適応型リーダーシップ」や、実践知を最大化する学びとか何か、どのように組織やその組織の中の人を導くのか、様々な変化を伴う時代において参考になることがたくさんありそうです!ぜひ、ご参加ください。

Learning Base Vol.30 開催概要

開催日時 2025年4月18日(金)19:00-20:30(開場18:55)
開催方法 Zoom(お申込み後、リンクが表示されます)
参加費 一般:5,000円(税抜)/AS会員:無料

登壇者プロフィール

黒川 公晴(くろかわ きみはる)
合同会社こっから 代表社員
一般社団法人Brain Active with代表理事 
米国ミネルバ認定講師
ペンシルバニア大学組織開発学修士外務省にて外交官としてワシントンDC、イスラエル/パレスチナなどで活躍。2018年に独立後、リーダーシップ育成や組織・人材開発を国内外の企業で支援。2021年から米国ミネルバと事業提携し、日本企業向けリーダーシップ開発プログラムを展開。著書『ミネルバ式最先端リーダーシップ』で注目を集める。

メルマガ登録