psd
アクションラーニング基礎講座(PSD)
アクションラーニング基礎講座(PSD)とは
本プログラムでは、一人一人の「個」の力を生かしながら、チーム全体としての成果をあげていく驚きのチーム学習法 「アクションラーニング」を紹介します。このメソッドを使うと、チーム学習を促進しながら問題解決が進み、さらには 21世紀型リーダーに必須のスキル、「質問力」「リフレクション力」が磨かれます。問題解決・チーム学習・個人学習 を同時開発するこのメソッドは、「学習する組織のDNA」として世界の注目を集めています。
プログラム概要
-
「質問とリフレクションのプロセス」を中心としたマーコードモデル・WIALモデルとよばれる独自のメソッドにそって、約1時間のALセッションを行い、チームによる問題解決に取り組みます。問題解決と学習、特にチームによる学習とは、どのように起こるのかを2日間で体験していただく基礎(ベーシック)コースです。 社会人としてのプロフェッショナルスキルの基礎となる能力を開発します。 4~6人を1チームとしたALセッションには、認定を受けたプロのALコーチがサポートにつきますので、とても高い確率でチーム学習を体験することができます。
期待される効果 |
|
---|---|
対象 |
|
受講資格 | なし |
プログラムデザイン
- 1日目
- イントロダクション
-
講義
- 学習とは
- アクションラーニングとは
- マーコードモデル・WIALモデルの特徴
- 昼食
-
講義
- マーコードモデル・WIALモデルの特徴(続き)
- チーム導入
- チームセッション①(デモセッション)
- チームセッション②
- 全体リフレクション
- 2日目
-
講義
- チーム・組織開発
- ALコーチの役割
- チームセッション③
- 昼食
- チームセッション④
- チームセッション⑤
-
講義
- プログラム導入の実際
- 全体リフレクション・クロージング
受講生の声
- 自分の価値観や思いこみが組織としての問題解決の障害になっていたことに気付かされた。S(教育)
- チーム力が養われ、各メンバーのモチベーションがあがった。W(サービス)
- ALは『コーチング』とは別物であると痛感した。Y(自営・コーチ)
- チームの良い雰囲気が作られ、課題がしっかり共有できるようになった。F(製造業)
- チーム課題が明確となり、解決に向けて実際の行動が起こることを実感した。H(外資製薬)
- セッションの中で、今までの社会人経験にない質問や発言ができた。A(コンサルティング)
- ALセッションでの質問は、考察する力を向上させ、かつコミュニケーション力を養える。K(物流)
スケジュール・お申し込み
アクションラーニング基礎講座 2日間実施 |
オンライン 99,000円(税込) ※配信方法Zoom |
---|---|
アクションラーニング基礎講座 + アクションラーニングコーチ養成講座 <セット申し込み> |
オンライン講座同時申込 AL基礎講座:99,000円+ALC養成講座:418,000円=517,000円(税込)のセット申し込みで、10%割引 465,300円(税込) |
スケジュール
お申込みの手順
- お申込みフォームに必要事項を入力してお申込み下さい。定員状況などを確認後、事務局よりメールで確認のご連絡をいたします。
- その後、ご指定頂いた住所へ請求書を送付させて頂きます。請求書に記載された期日までに、指定口座に講座受講料をお振込みください。
期日までにご入金がない場合、キャンセル処理をさせていただくことがありますのでご注意ください。
- 講座開催の1週間前に受講案内書を電子メールにてお送りさせて頂きます。
変更・キャンセルの取扱い
お申込み後、日程変更をされたい場合は、開催の2週間前までにご連絡ください。2週間を切ってのキャンセルは、全額申し受けることになりますのでご注意ください。
お問い合わせ
- 講座運営事務局
- 03-4400-9867受付時間:平日9:30-17:30